2011年02月17日 今年のひなまつり。(引っ越し中)
2011/03/02 Wed 12:11
あと2週間で桃の節句「ひなまつり」ですね。そうです、もうすぐ3月です。
春は1年でもっとも好きな季節ですが、とくにまだ寒い3月に、少しずつ自然の春を感じる喜びがいいですね。
さて拭う店内にも、様々なひなまつりの手拭いが展示されていますが、日本の伝統行事を大切に、雛人形を飾って、ちらし寿司などのご馳走でお祝いをされる方も多いのではないでしょうか。
女の子のいらっしゃるご家庭では、とくに大事にしたい行事の1つですね。
初節句のお祝いに、拭うではこんなプレゼントもご用意してございます。拭うオリジナルのスタイは、有松豆絞りで作った、レアなスタイもございます。
また、BABY用の「MUKU」シリーズは、吸水性が良く、とても柔らかい肌触りのオーガニック・コットンです。カラーの製品のハーブ染めは、ハーブのもつ殺菌カを染液に封じ込め、雑菌から身を守ったり、病気の予防にも利用したものです。化学薬品による肌刺激がほとんどないので、肌の弱い方やアトピー性のお子様にも安心してお使い頂けます。
健やかな成長を願って、今年も是非楽しい「ひなまつり」の思い出を作って下さい。
↓新作手拭い「雛人形 二段飾り」

春は1年でもっとも好きな季節ですが、とくにまだ寒い3月に、少しずつ自然の春を感じる喜びがいいですね。
さて拭う店内にも、様々なひなまつりの手拭いが展示されていますが、日本の伝統行事を大切に、雛人形を飾って、ちらし寿司などのご馳走でお祝いをされる方も多いのではないでしょうか。
女の子のいらっしゃるご家庭では、とくに大事にしたい行事の1つですね。
初節句のお祝いに、拭うではこんなプレゼントもご用意してございます。拭うオリジナルのスタイは、有松豆絞りで作った、レアなスタイもございます。
また、BABY用の「MUKU」シリーズは、吸水性が良く、とても柔らかい肌触りのオーガニック・コットンです。カラーの製品のハーブ染めは、ハーブのもつ殺菌カを染液に封じ込め、雑菌から身を守ったり、病気の予防にも利用したものです。化学薬品による肌刺激がほとんどないので、肌の弱い方やアトピー性のお子様にも安心してお使い頂けます。
健やかな成長を願って、今年も是非楽しい「ひなまつり」の思い出を作って下さい。
↓新作手拭い「雛人形 二段飾り」



コメント