fc2ブログ

抹茶でダイエット~

2012/05/09 Wed 01:13

連休終りまして、静かな鎌倉に戻りました。
紫陽花が咲き出すまで、しばらく静かになりそうですね。
修学旅行生がたくさん見えています。みなさんどちらからいらっしゃっているのでしょうねえ。
この辺の学校だと修学旅行は京都とかが多いのでしょうか?最近では海外に出かける学校も出てきましたね。
みなさんいい思い出にしていただきたいですね。

さて、お待ちかねの抹茶でダイエット情報です。
どのお茶にも含まれている茶カテキン。カテキンの含まれる量に違いはあっても、緑茶には含まれている物ですが、中でもお薦めなのが「抹茶」です。
カテキンやカフェインなどの水溶性成分に加えて、食物繊維など茶葉の成分をすべて摂取できます。
煎茶などはお湯に溶けた成分だけしか摂取することができません。ちょっともったいないですね。

抹茶を朝飲めば、脂肪が燃えやすい時間帯に活動することになるので、ダイエットの効率が良くなります。さらに、一緒に食べる食事に含まれる油の吸収を阻害し、腸のぜんどう運動を促して排出するので、脂肪を貯めにくい体になります。

カテキンは一日に200mg以上摂取するとダイエット効果が現れやすいので、抹茶なら2g(小さじ1杯)以上、一日3杯くらい(6g)を目指すといいようです。
ただし、粉茶と粉末茶は成分が違います。煎茶をミルでひいて粉にした場合は抹茶と成分はほぼ同じですが、粉末茶は食物繊維が含まれていませんのでご注意を。
お抹茶が高価で毎日は大変という方は、お安い煎茶をミルで粉にしてお使いいただくのも一つですね。

お抹茶の保管は酸化しやすいので冷凍庫がおすすめです。

といっても慣れない抹茶、苦いし、高いし、美味しく飲むにはどうしたらいいでしょうか。
豆乳抹茶オーレや抹茶バナナオーレ、抹茶生姜湯なんかだと、簡単おいしいだと思います。
その他オムレツやクレープの生地に入れたり、ヨーグルトにいれるのもいいみたいですよ。

世界で抹茶がヘルシーフードとして人気なんだそうですよ。世界の方はどうやって使っているのでしょうか。

カフェ「茶鎌」で扱っているのはこちらのお抹茶「あづな」です。けっこう人気メニューになっているんですよ。
ダイエットに効果!と言われるとつい試したくなりますよね。どのくらいで効果が出てくるんでしょうねえ。
是非試してみてください。そして効果のほどをお聞きしたいです。

あずな2

あずな1 あずな3
参考記事 日経ヘルス

茶鎌 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示