風呂敷フェアー
2012/01/22 Sun 16:56
ここ2~3日、雪や雨の日が続き、かなり冷え込んでいる鎌倉です。
本日青森からいらしたお客様にお聞きしましたら、自分の住んでいるところはマイナス5度くらいなのであったかいですよ、とおっしゃっていました。マイナス5度であったかいのか~。寒いのが大の苦手な私にはとても耐えられそうにないです。
さて、二の鳥居店では今月21日より2月の20日まで「春の風呂敷フェアー」が開催されております。
お弁当を包むのにちょうど良い大きさの小風呂敷きから、大風呂敷まで各種取り揃えております。
写真の風呂敷はショートケーキでしょうか。かわいいですね。
こちらの小風呂敷きは生地も薄めで、大判のハンカチといった感じです。今回の一番人気となっています。
他にはこんなボトルを包んでみたり、バッグにしてみたり、いろいろ楽しめますよ。
小風呂敷きは結んでキャンディーボックスなどにもなります。
いつもは置いていない柄のものもありますので、ぜひこの機会にいかがでしょうか。
使い方や結び方など、スタッフにお尋ねになりまして、いろいろ楽しんでいただきたいと思います。



本日青森からいらしたお客様にお聞きしましたら、自分の住んでいるところはマイナス5度くらいなのであったかいですよ、とおっしゃっていました。マイナス5度であったかいのか~。寒いのが大の苦手な私にはとても耐えられそうにないです。
さて、二の鳥居店では今月21日より2月の20日まで「春の風呂敷フェアー」が開催されております。
お弁当を包むのにちょうど良い大きさの小風呂敷きから、大風呂敷まで各種取り揃えております。
写真の風呂敷はショートケーキでしょうか。かわいいですね。
こちらの小風呂敷きは生地も薄めで、大判のハンカチといった感じです。今回の一番人気となっています。
他にはこんなボトルを包んでみたり、バッグにしてみたり、いろいろ楽しめますよ。
小風呂敷きは結んでキャンディーボックスなどにもなります。
いつもは置いていない柄のものもありますので、ぜひこの機会にいかがでしょうか。
使い方や結び方など、スタッフにお尋ねになりまして、いろいろ楽しんでいただきたいと思います。






コメント