大仏和三盆
2012/07/02 Mon 23:28
このところ梅雨の中休みだった鎌倉ですが、またまた梅雨に戻りました。
つゆなのに5月を思わせる爽やかな日もありましたね。
紫陽花で賑わった鎌倉もそろそろ終盤。長谷寺は10日くらいまで、成就院も5日くらいまでで、後は花を落としてしまいます。来年もきれいに咲かせるにはもったいないけど落としてしまうんですね。
今年もけっこう賑わいましたよ。入場制限で1時間待ちは普通ですからねえ。
さくらもですが、紫陽花も7~8分先くらいが私は好きです。
ちょっと見ていませんが、八幡様の蓮池、もういい感じなのでは~と思いますが、どうでしょうか。
蓮は早朝に花を咲かせるので、6時頃だととてもいいかおりで、三脚に凄いカメラを持ったおじさんたちがいっぱいいらっしゃいます。
釣り人に声かけるみたいに「釣れましたか?」じゃなくて「撮れましたか?」と聞きたくなりますねえ。
ところで。。。新商品ができました。
いつもご好評いただいております季節の和三盆に大仏が新登場!!
どうですか?大仏に見えますか?(スタッフ中にはお地蔵さんみたいという意見もありましたが)
本当は桜の時期に、皆様のお手元に届けたかったのですが、遅れに遅れ、今やっと出来上がって参りました。
細かい型は難しいんですねえ。なんかかわいくないですか?
鎌倉なんで、やっぱり大仏が入っていないとねえ。
コチラはただ今パッケージ中。もうしばらくお待ちください。

つゆなのに5月を思わせる爽やかな日もありましたね。
紫陽花で賑わった鎌倉もそろそろ終盤。長谷寺は10日くらいまで、成就院も5日くらいまでで、後は花を落としてしまいます。来年もきれいに咲かせるにはもったいないけど落としてしまうんですね。
今年もけっこう賑わいましたよ。入場制限で1時間待ちは普通ですからねえ。
さくらもですが、紫陽花も7~8分先くらいが私は好きです。
ちょっと見ていませんが、八幡様の蓮池、もういい感じなのでは~と思いますが、どうでしょうか。
蓮は早朝に花を咲かせるので、6時頃だととてもいいかおりで、三脚に凄いカメラを持ったおじさんたちがいっぱいいらっしゃいます。
釣り人に声かけるみたいに「釣れましたか?」じゃなくて「撮れましたか?」と聞きたくなりますねえ。
ところで。。。新商品ができました。
いつもご好評いただいております季節の和三盆に大仏が新登場!!
どうですか?大仏に見えますか?(スタッフ中にはお地蔵さんみたいという意見もありましたが)
本当は桜の時期に、皆様のお手元に届けたかったのですが、遅れに遅れ、今やっと出来上がって参りました。
細かい型は難しいんですねえ。なんかかわいくないですか?
鎌倉なんで、やっぱり大仏が入っていないとねえ。
コチラはただ今パッケージ中。もうしばらくお待ちください。

スポンサーサイト
| HOME |