お正月用張り子
2011/11/22 Tue 22:49
ぐっと冷え込む日があるかと思えば、半袖でもOKという日もある鎌倉です。
土日はけっこう暑く、冷たいお茶をお求めのお客様もいらっしゃいましたが、昨日の雷の後はぐっと冷え込みまして、今日は昼までも寒かったです。
11月半ば過ぎても最高気温23度もある日があるというのは、かなりおかしいですね。
体調崩されて、マスクをしている方も多く見かけるようになりました。
私も鼻が怪しい感じです。
常に首にスカーフなど巻いておくと風邪になりにくいそうですよ。
取引先の営業マンの方は寝る時も巻いて寝てるので、ほとんど風邪知らずと言っていました。
さて、早くもお正月用の張り子が入荷しております。
なかなかにらみがきいていて、厄よけになりそうなのもいます。
破魔矢辰 ¥1050
開運五色龍 ¥1575
厄よけにらみ龍 ¥1260
破魔矢獅子 ¥1050
飛龍 ¥2940
笑福招き猫 ¥315 紙音 青 ¥525
土日はけっこう暑く、冷たいお茶をお求めのお客様もいらっしゃいましたが、昨日の雷の後はぐっと冷え込みまして、今日は昼までも寒かったです。
11月半ば過ぎても最高気温23度もある日があるというのは、かなりおかしいですね。
体調崩されて、マスクをしている方も多く見かけるようになりました。
私も鼻が怪しい感じです。
常に首にスカーフなど巻いておくと風邪になりにくいそうですよ。
取引先の営業マンの方は寝る時も巻いて寝てるので、ほとんど風邪知らずと言っていました。
さて、早くもお正月用の張り子が入荷しております。
なかなかにらみがきいていて、厄よけになりそうなのもいます。





