fc2ブログ
拭うホームページでもご紹介しておりますが、「ちっぽけなnugooに、できること」を考えました。
『がんばるしるしの黄色い手拭い』、制作進行中です。
この手拭いは、東日本大震災義援金として、1枚1000円のご寄付を頂戴致しますが、それを全額日本赤十字社にお役立て頂きます。

20110324_tenugui_L
http://grap.co.jp/nugoo/fukkou/index.html

被害に遭われた皆様のために、そして日本の復興のためにも、ちっぽけな手拭い屋ですが、これからも頑張ります。

拭うのモデル(ルビー、4ヶ月)は、地震当日ひとりでお留守番をしていましたが、彼もそれなりに怖い眼にあったことでしょう。
普段はあまり吠えないルビーですが、あれ以来、地震が来ると「わんわん」(危ないよ~、)って騒ぎまくります。

20110324_rubi1 20110324_rubi2

被害に会った動物達のことを思うと、また心が痛み、涙がでます。
こんな被災したワンコ達のブログがありましたので、このブログを読んでいらっしゃる方は、是非拡散のほど、ご協力をお願い致します。

http://ameblo.jp/hirasaya/entry-10834443144.html


一日も早く、ひとりでも多くの人々、そしてペット達が幸せを取り戻せますように、、。
スポンサーサイト



ブヒ | コメント(0) | トラックバック(0)

新人モデル

2011/03/04 Fri 17:06

今日は拭うの新人モデルに登場してもらいます。
こちらは今は亡き、ラビの生まれ変わりの新人フレブルのルビーです。去年のクリスマスセールで巡り会ったクリームパイ色のフレブル君です。この時は1.5ヶ月で体重1.5kg、、ちょっと「オコジョ」みたい。


(ルビーのサイトはこちら。)

今日は、モデル犬になってもらおうと、デザイン室に連れてきました。
3.5ヶ月でなんともう7kg!! ちょっと無理矢理な感じですが、手ぬぐい首に巻いてみました。
良く跳ねてウサギみたいなので、「跳ねうさぎ」つけてみました。
(これはおわづけ中、食いしん坊なので「いい子」で我慢中。



こちらはそろそろ咲き始めたかな、可愛いタンポポ柄の手ぬぐい「たんぽぽと蝶」、、あっ耳が、、

撮影中にいたずらされちゃいました。

 

こんな感じで手ぬぐいの端切れを利用しても、結構可愛い!
デザイン室では、ワンチャン用の手ぬぐいで作った●●も開発中です。
出来ましたら、またルビーに登場してもらいたいと思います。



明日はルビーのしつけ教室です。
鎌倉で有名なブルドッグの「タラちゃん」(宝石店のフロアーマネージャーだそうです)を目指して、いい子になるよう訓練中です。

たまにお店にも遊びに行きますので、見かけた方は、声を掛けてあげて下さいませ。

ワンチャン連れの皆様、二の鳥居店テラスで、ワンチャンと楽しい一時お過ごし下さい。
ブヒ | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |